top of page
にいがた健活講座ロゴ

健康の悩みは人それぞれ。生活環境はもとより、年代によっても変化しますが、健康寿命を延ばし、「いつまでも生き生きと暮らし続けたい」という願いは皆同じです。新潟日報社は、県民の健康づくりを推進する「にいがた元気プラス」の一環として、医療の専門家を招いた「にいがた健活講座」に取り組んでいます。自分自身の健康のため、そして明るい未来のため、一歩を踏み出してみませんか。

fukidasi_4x.png
3月_1.5x.png
女性の健康_2x.png

不調改善は自分の体を知ることから。

健活のヒント | にいがた健活講座
明日野家イラスト | にいがた健活講座

メインキャラクターは新潟県内のとある町に住む「明日野(あすの)家」。

協力:新潟県

子宮頸がん・乳がん検診を

受けよう。

「にいがた健活講座」朝刊アーカイブ

ご意見_3x.png

紙面へのご意見・ご感想や、あなたが普段取り組んでいる健康法、健康に対する思いや気になっていることなどお寄せください。

※ホームページや紙面等でご紹介させていただくことがあります。

bottom of page