top of page
にいがた健活講座ロゴ

健康の悩みは人それぞれ。生活環境はもとより、年代によっても変化しますが、健康寿命を延ばし、「いつまでも生き生きと暮らし続けたい」という願いは皆同じです。新潟日報社は、県民の健康づくりを推進する「にいがた元気プラス」の一環として、医療の専門家を招いた「にいがた健活講座」に取り組んでいます。自分自身の健康のため、そして明るい未来のため、一歩を踏み出してみませんか。

講座参加者_4x.png
終了しました。
加・視聴
無料
3/24(日)
女性の健康+子どもの健康

女性の更年期は心身に変化が出る時期で、不調に悩む人は少なくありません。健やかに過ごすためには、男女問わず皆で正しく更年期を理解する必要があります。3月の健活フェスでは、女性の健康のほか、育ち盛りの子どものけが予防についても学びます。

森川先生.JPG

①講演(女性の健康)

「更年期の過ごし方 ~みんなで理解し乗り越える~」

(10:30~11:30)

講師
新潟市民病院 
森川香子 医師

聞き手
新潟日報社統合推進センター
江森美奈子

②講演(子どもの健康)

「親子で学ぶけがをしない体づくり」

(14:30~15:30

2023_1.jpg
講師 
新潟医療福祉大学
リハビリテーション学部

江玉睦明 教授
 
講座申込_2x.png

会場:新潟日報メディアシップ2階日報ホール(新潟市中央区万代3-1-1)

定員:①講演 :150人 講演 :100人(小中学生の親子)

※会場申込みは先着順となります。ただし、応募多数の場合は「にいがた健活クラブ」の会員を優先させていただきます。グループの場合は、代表者が会員であれば優先します。

※申込みの際は、ご希望の講演(①または②、または両方)にチェックを入れてください。

ライブ配信:最大400人(先着順)

※講演②(子どもの健康)はライブ配信がありません。ご注意ください。

※会場は先着順。ただし、応募多数の場合は「にいがた健活クラブ」の会員を優先。

グループは代表者が会員であればOK​。

お寄せいただいた個人情報は、新潟日報が実施する健康関連の事業等で使用します。

「にいがた健活講座」朝刊アーカイブ

ご意見_3x.png

紙面へのご意見・ご感想や、あなたが普段取り組んでいる健康法、健康に対する思いや気になっていることなどお寄せください。

※ホームページや紙面等でご紹介させていただくことがあります。

bottom of page